2018年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 peacedesign ご支援報告 鳥羽市のN.Sさまよりご寄付をいただきました。 先日、鳥羽市にお住まいのN.Sさまより一万円のご寄付をいただきました。誠にありがとうございます。当法人を代表してお礼申し上げます。 あわせて、応援のお電話もいただきました。あたたかい励ましのお言葉、胸に沁み入りました。感 […]
2018年9月28日 / 最終更新日時 : 2019年2月9日 peacedesign 活動紹介 保護犬猫の譲渡会が開催されました。 去る9月24日、三重県動物愛護推進センターあすまいる主催の第1回保護犬猫譲渡会in志摩市が開催されました。 行政職員の方は「10名くらい見に来てくれたらいいかなあ」とおっしゃっていましたが、その予想をはるかに上回る80名 […]
2018年9月13日 / 最終更新日時 : 2019年2月9日 peacedesign 活動紹介 9月24日 犬・猫譲渡会を開催します。 平成30年9月24日(月・振替休日)13:30~15:30まで、三重県志摩庁舎(志摩市阿児町鵜方3098-9)において、志摩市の皆様に広く県の譲渡制度を利用していただくため、犬・猫譲渡会を開催します。 事前に申し込みをし […]
2018年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年2月9日 peacedesign 活動紹介 とある保護猫の日常2 インターネットの情報を参考にして保護猫用の手作りテントを職員と利用者さんで作ってみました。 完成後、保護猫部屋に手作りテントをはじめて持って行ったときの様子です。ご覧ください。
2018年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 peacedesign ご支援報告 T様よりご寄付をいただきました。 先日、地域にお住まいのT様よりご寄付をいただきました。ありがとうございます。 保護犬用のドッグフードと保護猫用のキャットフードをいただきました。 保護犬猫のことを思ってひとつひとつまぐろ味、ビーフ味などとか、種類を変えて […]
2018年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年2月9日 peacedesign 活動紹介 第2回ぽち&たま講座 第2回ぽち&たま講座 報告書 実施期日 平成30年8月23日 午後1時30分~午後3時 会場 志摩市商工会1階 多目的ホール 参加人数 53人 講師 中部盲導犬協会 訓練リーダー・盲導犬歩行指導員 武重良太氏 盲導犬PR […]
2018年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 peacedesign ご支援報告 M様より保護犬用のフードをご寄付いただきました。 先日、保護犬の散歩ボランティアをしてくださっているM様より、保護犬用のドッグフードをご寄付いただきました。ありがとうございます。 M様のご寄付により、当法人の保護犬たちはおいしいご飯を食べることができます。心よりお礼申し […]
2018年8月22日 / 最終更新日時 : 2019年2月9日 peacedesign 活動紹介 2018年8月23日 第2回ぽち&たま講座を開催します。 以前よりチラシ、Facebook等で告知させていただいておりました『第2回ぽち&たま講座 補助犬ってなに?盲導犬とふれあってみよう』を、明日8月23日午後1時30分より志摩市商工会館1階多目的ホールにおいて開催いたします […]
2018年8月20日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 peacedesign ご支援報告 松阪市田村町で高齢のラブラドールを保護しました。 三重県松阪市田村町で保護したワンちゃん ラブラドール、メス、高齢 チョークチェーンと赤いリードをしてました。 お心当たりの方は、松阪保健所へ連絡しますので、問い合わせをお願いいたします。