2019年4月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 peacedesign 活動紹介 とある保護猫の日常10 スマホに夢中の現代っ子、ボブとしょうゆです。 おまけ ふくとミルクはあいかわらずラブラブです。
2019年4月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 peacedesign 活動紹介 愛之助 虹の橋へ旅立ちました。 愛之助 みなさまからの愛をカバン一杯に詰めて虹の橋へ旅立ちました。 もしも虹の橋へ先に行かれる方がおられたら愛之助が間違って13年間飼育してヨボヨボになった彼を保健所に入れた人について行かないように、私達を待っているよう […]
2019年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 peacedesign ご支援報告 I医院さまからフードのご寄附をいただきました。 志摩市のI医院様より、キャットフードとドッグフードをご寄付いただきました。ありがとうございます。 I医院様からは定期的にフードのご支援をいただいております。感謝申し上げます。
2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月15日 peacedesign 活動紹介 HPよりお問い合わせくださったお二人にメールの返信ができません。 ホームページよりお問い合わせくださったお二人にメールの返信ができません。 ・ダックスのシニアフードの寄付についてお問い合わせくださったK様 ・犬猫の引取についてお問い合わせくださったN様 大変お手数ですがメールアドレスを […]
2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 peacedesign 活動紹介 愛之助、頑張っています。 容態が危ぶまれていた愛之助ですが、まだ健在で頑張っています。 この日はゆきや栗太郎がいるスペースで市もまじえて過ごしました。 頑張れ!愛之助
2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 peacedesign 活動紹介 とある保護犬の日常6 いつもエネルギーが有り余っている感じの球次。 たくさん散歩したおかげでぐっすり眠っています。
2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 peacedesign 活動紹介 桜とパーチェ 記事を投稿するのが少し遅くなってしまいましたが・・・ 今年も保護犬たちの散歩コースに桜が咲きました。 僕は今年で2回目の桜ですが、パーチェにとってははじめてです。 (でもあまり桜に興味はなさそう・・・)
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 peacedesign 活動紹介 保護犬以外の犬をご紹介。 当施設には、保護犬猫以外にもペットとして飼われている犬や猫が何匹かいます。 本日はその中から「格之新」をご紹介します。 格は5年ほど前に緑内障を患い全盲になりました。けれど幼いころから住み慣れ、 駆け巡った野山の地理は頭 […]
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 peacedesign 活動紹介 とある保護犬の日常5 元飼育放棄犬 球次と 元盲導犬リタイア犬 パーチェによる綱引きならぬタオル引きです。 どうやら軍配はパーチェにあがったようです。
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 peacedesign ご支援報告 お散歩ボランティアTさんのお知り合いの方からベッドと毛布をいただきました。 お散歩ボランティアTさんのお知り合いの方からベッドと毛布をいただきました。 毛布は丁度良い大きさで、とても使いやすいです。 ベッドも暖かそうで朝晩はまだ冷えるこの時期、犬達も喜びそうです。 ありがとうございました。